内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない

勉強しなさい!と言わなくても、勝手に勉強を楽しむ子になります!そして自然に簡単に内申点が取れるようになりました。塾なしでも、家でできるコツを紹介しています。

次女のやる気スイッチオン!!

とうとう次女のやる気スイッチが押されました!!!

 

コツコツ型の長女とは違い、閃き型でお調子者の次女。お友達からも先生方からも愛され、いつもニコニコしているのでお友達(男子)のお母様方からも愛されてお気楽に日々を過ごしてきました。

 

早寝早起き、宿題のみをこなし、授業には集中で、なんとか中学ニ年生の今まではお勉強で困ることもありませんでした。

 

しかし!

数学はどんどん難しくなり、社会も覚えることは山積み。唯一続けている通信教材のテストを受けても、英語以外散々な結果で珍しく落ち込んでいました。

初めて受けた全県模試の結果も酷いものでした。

 

次女に対しても勉強しなさい!!の一言は絶対言わないと決めて子育てをしてきました。でも、コロナで休校になってからは、何度その言葉を言ってしまいそうになったことでしょう!!!

それでも飲み込んで飲み込んで、過ごしてきた数ヶ月間。

 

とうとう自らやる気スイッチをオンにしました!!内申点をきちんと取りたい。入試当日のテストを取れるような実力をつけたい!姉よりも偏差値の高い高校に興味が湧いてきた。など理由は様々。

 

1番後押しをしてくれたのは、、、

中学二年生の女の子がひたすら勉強し、勉強に使うアイテムや、勉強の取り組み方などを紹介するYouTubeに出会ったことです。

 

同じアイテムを購入し、机を綺麗に整えて、やる気は更に高まっているようです。

 

予定表をカラフルに綺麗に作り、無理のない予定をこなす毎日。がむしゃらではないけれど、楽しそうに予定をこなす姿に、親は全く口を出す必要もありません。結果がどうであれ、主体的に取り組む姿に満足しています。

 

あー!勉強に自ら進んで取り組む子になるよう子育てしてきた日々は無駄ではなかった!!としみじみ。

 

 

幼い時の親との関わりは、本当に重要だと、保育園に勤めるようになってから更に確信に変わっています。せっかく幼い頃から保育園に預けているなら、専門的な知識を持ち、様々な子供達と触れ合ってきた先生と心を通わせ、アドバイスをもらいながら親と先生が同じ気持ちで子育てができたら最強!!

 

ママになったばかりの方々が、保育園や幼稚園の先生とともに、愛おしい我が子の素敵なお母さんに成長していくことが家族にとっても世の中にとっても本当に嬉しいことだなと思います。しかも、勉強好きならなお最高ですよね!